歩く時間を有意義にしたいと思って考え付いた策

多忙中の多忙
こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。
いやー、最近忙しいです。
忙しいのは悪いことではないと思いますが、こうも忙しいと自由時間がなくなってきて、なかなかきついものがありますね。
まあそんなわけで、今日もちょっと短めの内容で他愛もないことを呟いて行こうと思います。
腹筋パワー歩き
最近は暑くなってきました。
寒い時は徒歩移動の際に結構走っていたのですが、暑いと汗がすごいことになりますので最近はとんと走らなく
なりました。
代わりに、早歩きをしています。
大股で力強くあるくやつですね。
過去のブログでも似たようなことを喋ってました。
過去記事:カッコいいとはこういうことさ!(テクテクテクテク…)
で、ここ数日は「ただ歩くだけのこの時間、もっと有意義な時間にできないか?」と考えたのち、腹筋に力を入れながら歩くということをやってみています。
そうです。お腹を鍛えるためです。
お腹に筋肉を付けてお腹周りの脂肪をすっきりさせるためです。
めっちゃ力を入れながら歩くと、結構疲れますので、少なくともちょっとしたトレーニングみたいな感じになっているはずでしょう。
たまに
しかしですね…結構…いや、かなり疲れます。
本気で力を入れた状態ですと、そう長くは持ちませんね。
あと、頭に血が上りますし。
有効ではあるのでしょうが、苦行っぽくなっていますので、長続きはしなさそうです。
それでもお腹周りをすっきりさせたいという想いは長続きします(そう簡単には痩せられない)ので、折に触れてこの腹筋早歩きをやるかもしれません。
それではまた。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません