世界を見回すと各所でデモ・ストライキが起きているようで、昔からこんなだったかな…?と少々不思議に感じる今日この頃の画像

生活雑感

フランスのデモが激化しているとか こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 先日、フラン ...

飛行機の個人用モニターのあるなしによる運賃の違いはないようですの画像

生活雑感

観て楽しんでいます こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 最近飛行機に乗る機会が何度 ...

Youtubeでいろんな人の論説や時事ネタ解説を聞いていて思う、聴きやすさと聴きにくさの境目は何だろうかという疑問の画像

おっさんの性質,生活雑感

色々聞いていくことで差が分かり始めて こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 最近はY ...

鶏卵がなかなか買えないという今の状況に思うの画像

生活雑感

卵が売ってない&高くなっているようですね こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 先日 ...

アメリカの銀行の破綻とかで市場がキナ臭くなっていることを色々と理解できるようになったのは投資(投機)を本格的に始めたからかもの画像

生活雑感

シリコンバレー銀行の破綻から こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 日々、国内外を問 ...

南海トラフ巨大地震のドラマをNHKスペシャルで見て、状況を想像してみるの画像

生活雑感

見入ってしまうドラマでした こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 この前の土日で、南 ...

「チェスタートンのフェンス」という言葉を知っての画像

生活雑感

使い勝手がよさそうな言葉 こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 最近いろいろと記事を ...

フランスで起きている、年金政策に対するデモ・ストライキの記事を読んでの画像

生活雑感

フランスがすごいことに こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 最近話題になっていたニ ...

樋口一葉のお墓参りをして少し賢くなった話の画像

生活雑感

著名な人物のお墓詣り こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 先日、ちょっとした縁で某 ...

旅行の時などの長距離移動による疲労を全然感じないのは個人の特性なのかの画像

生活雑感

長距離移動は疲れますか? こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 最近、泊りがけのちょ ...