走る季節がやってきたということで、靴を買ったり中距離走ったり

走る季節がやってきたということで、靴を買ったり中距離走ったり

季節は移り変わり

こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。

世の中は11月になり、だいぶ涼しくなってきました。

朝や夜は涼しいというよりも寒いと感じることも多いですね。

そんな時期に、やりやすくなってくる事と言えば…。

そうです。ランニング(ジョギング)です。

昨年思い立ちまして、外を移動する時はちょくちょく走っていたのですが、春~夏になって暑すぎて走るのを控えていたところ、ここにきて暑くなくなってきましたので、そろそろ復活ののろしを上げる時が来たという感じになっています。

去年は、例えば下の記事などで走る事について語っていましたね。

 過去記事:曲がりなりにもちょくちょく外を走っていると、お仲間がたくさんいることに気付き…

健脚になるという目標もありますが、今現在で言いますと腹囲を絞りたいという想いが強いです。

とにかく有酸素運動をして脂肪を減らしたい!

専用靴

そういえば、靴も新調しました。

少し前に屋外アスレチックで頑張った時に、靴が壊れてしまいましたのでね…。

ちなみにその時の話は以下の記事にあります。

 過去記事:屋外アスレチック施設へ行き、若者さながらに頑張ってきました

以前の(壊れた)靴は、ランニングに特化した靴というわけではなく運動全般用みたいなものでしたが、今回はズバリ、ランニングシューズと宣言されているものを買いました。

ランニング本気勢ということでもありませんので、安めのエントリーモデルみたいなやつです。

最初はこれで全然問題ありません。

普通に走りやすいですし、文句は一切ありません。

そのうち走るのが楽しくなってきたり、なんなら趣味になったりしてきましたら、またちょっと良いモデルを買うかもしれませんね。

走ってみて

というわけで、最近はまたちょくちょく走るようになりました。

走っていて思うのですが、涼しいと本当に走りやすい。

汗もすぐ引いていきますし、あまり疲れないような気もします。

無理せずに長い時間を走れるようになってきています。

これが「寒くなってきたから」なのか、単に私のスタミナが増えてきたからなのかは微妙なところですが、少なくとも残暑が厳しかった頃(1~2カ月前)よりは格段に走りやすいです。

ちなみに、何かのついでとかではなくウェアもちゃんと着て時間を取って真面目に走ってみたところ、5キロぐらいはなんとか走れました。

時間にして約30分。有酸素運動としても申し分ありません。

「健康的なことをしている」感がすごくありますので、これからもたまにやってみようかと思います。

それではまた。