プールに行ってきまして、それなりに体を動かしてきました

プールと言えばダイエット
こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。
先日、とあるアミューズメント的なところのプールに行ってきました。
だいたい毎年、子どもを楽しませるためという目的で海だったりプールだったりに行くのですが、今回もその一環になります。
それで、いつもは普通にふわふわ水に浮きながら子どもの面倒をずっと見ているという感じなのですが、今回はちょっと趣向を変えて…というほどでもありませんが、なるべくジタバタ動いて筋肉痛にもなってやろう!という目的を持って行ってきました。
言うまでもなく、ダイエットの一環ですね。
何事も、なんとなく時間を過ごすよりも何か目的があった方が充実するはずです。
というわけで、ただ浮いているだけではなく手で一生懸命水をかいたりして運動の真似事みたいなことをしてきました。
裏の目的
結論ですが、腕がめでたく筋肉痛になりました。
これでちょっと腕の筋肉が増えて、基礎代謝も増えるはずです。
ただ、結構ジタバタやってた割には控えめな痛みでして…。
やっぱり適当に思いついたまま動くだけじゃなくて、筋トレのための定番の動きをやった方がいいのでしょうね。
その方が短期間で高負荷がかかると思いますし。
え? ガッツリ泳げばいい?
人が沢山ひしめき合っている都内のプールではそれは無理な話ですね…。
まあそんなわけでして、裏の目的(筋肉痛になること)は微妙な感じで終わったのでした。
表の目的
もちろん、表の目的(水で遊ぶ)は達成できまして、大変たのしゅうございました。
基本的に私、水のある景色は結構好きなのですよね。
海とかの景色はかなり好きです。
泳ぐのが得意というわけではありませんので、ぷかぷか浮いて遊ぶぐらいが関の山なのですが、まあそれでも楽しいので万事OKですね。
さて、東京は今週後半ぐらいから暑さが緩和されてきて、最高気温も30度未満になるらしいです。
本格的な秋の到来ということで…。
次の週末に海やプールに行こうとしても、寒くて楽しむどころではなくなるところでしょう。
暑いうちに行けて良かったと思う初秋の日でした。
それではまた。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません